自分にしか分からないやつ
微妙に短い方の針がフライングしてるようで
出来る範囲で自分で調整してはみましたが
いまいちしっくりこないので
メーカーに送る
結果
磁気の関係で微妙に不具合があったんじゃなかろうかと
調整してもらって引き取りに行った
もちろんいつ買ったか分からないようなやつで
保証対象外
調整費
無料
え!?
人の時間を拘束して
送料などもあったろうに
made in japan
素晴らしい
ライブに行きまして
初めての試みという事で
人間
いつも何かしらチャレンジしてる姿はカッコいいっす
初めての場所にも行きまして
いつもランデブーしている人達が情熱ファイヤー
刺激をもらいました
6年振り
お久しぶりな場所へもお邪魔しまして
そこに常夏がございました
先週末
用事があって広島駅周辺
最後に
猿猴橋経由での市電を垣間見る事ができました
お疲れ様でした
新時代
動き出してます
頻度を考えればもった方でしょう
ここ数年履いてたランニングシューズ
シューズとしてのアシスト機能は0%だと思われる
もはやただの化学繊維に覆われていただけの状態だったけども
身体の一部として役目を果たしてくれました
ゆっくり休んでください
僕はまだもう少しだけ前に進んでみようと思います
周年とかじゃなくて
常
いつも思ってます
修理して直った時計はチクタクチクタク
長い方も短い方も
針は休む事なく未来を刻んでいってます
立ち止まって振り返る事が出来るのが人間の強みですが
立ち止まらず前に進み続ける事が出来るのも人間ってやつですね
時計の針
今この時も
みんなそれぞれが思い描く未来に向けて
時間を刻み続けてます
Thank you baby☆
0コメント